妄想徒然ダイアリー

映画と音楽とアレやコレやを

大いなる物語には、救済と赦しが伴う。【映画】『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』雑感。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』

『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』予告3 1月7日(金)全国の映画館で公開! #全ての運命が集結する ── - YouTube

f:id:mousoudance:20220108171718j:image

いきなり結論から言わせてもらえば最高でした!

そうであったかもしれない人生への眼差し、赦しと救済に満ちた物語がズンズンと響いてくる。誰もが帰る家を失い、彷徨っている。IMAXレーザーで鑑賞していた筈なのに何故か途中から画面がボヤけてしまうくらいに、心が揺れた。

実は迂闊にも事前にあるネタバレに触れてしまっていたけれど、それでもあの場面には思わず声が出そうになったし、場内のどよめきと共に感情が昂ってくる。

個人的には主人公が謂れのない誤解によって立場を失い苦しい状況に追いやられる、という物語のパターンが苦手で、そういう話の流れになると観ていて辛くなる。だからミステリオの策略によるピーター・パーカーの窮地が長く続くと嫌だなぁ、と思っていたけれどそれは杞憂だった。シリアスとコメディの幅を絶妙なバランスで進んでいくので、スムーズにストーリーに入り込めたし、MJやネッドの存在が最高の味付けとなっていて安心できる。

トム・ホランドスパイダーマンの魅力は、学園ドラマ・青春ドラマとしても優れているところにもあり、MJやネッド(とフラッシュも)といった「また、コイツらに会いたい」と思わせる仲間達との関係性も健在で、それをみているだけで楽しい。メイおばさんやハッピーといった大人たちの眼差しも慈しみに溢れているし、メンター的立ち位置のDr.ストレンジとのやり取りを見ているだけで、心がグッときてしまう。

予告編を観ればドクター・オクトパスやエレクトロ、グリーン・ゴブリンが出てきており、その時点でサム・ライミ版やマーク・ウェブ版とのクロスオーバーが起きている事、更にはそういったヴィランとの戦いが一筋縄ではいかない事は容易に予見されていたけれど、まさかここまで赦しと救済と魂の解放の物語になっているとは想像以上だった。窮地に落ち、帰る家を失ったのはピーター・パーカーばかりではない。ダークサイドに堕ち、ヴィラン化してしまった者たちもまた、道標を見失っている。では、彼らは救われるべきなのか。やり直すチャンスはあるのか。ピーター達の出した答えをわたしは尊重したい。

そしてスパイダーマン・シリーズに欠かせないwith great power comes great responsibility の台詞。この台詞がどこで誰によって発せられるのか(とそれを巡る会話)、それだけでもうわたしは涙腺崩壊だった。そしてあの場面!まさにその大いなる力が引き起こしてしまった悪夢は消えない。起きてしまった過去は変えることはできない。しかし、そんなやり直せない過去を別な形で精算する事で救える魂があるのかもしれない。そんな思いが詰まったシーンには思わず拍手しそうになった。

〝大いなる力〟を持たない普通の人生を慎ましく過ごすこと。それは大半のわたしたちの人生だ。そしてピーター・パーカーが普通の学生であったかもしれない世界線を思いつつ、わたしは自分の手首を眺める。そこにはApple Watchが付いているだけでスパイダーウェブは出せない。