2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧
地方都市を舞台にしたドラマや映画は、その都市の特性を強く反映させているケースが多いが、例えば東京ラブストーリーのようなドラマが仙台や広島を舞台に繰り広げられても良い訳で。 という事で 『サーチ』 予告編はこちら。 https://youtu.be/75D75RG6csA …
そうか、これシネセゾンがあったところなのね。と会場に着いて思い出す。 やってきましたシブゲキ。 実験落語neo〜シブヤ炎上ミックス わたしもいい年だが、落語・講談の観賞は二度目。もちろん子供の頃からテレビ塔を通じて演芸には接していたし、iPhoneに…
来たさ、幕張に! YUIMETALの脱退というトピックの衝撃の為に、色んな形でのバイアスが反映された意見や思いがSNS界隈に溢れているが、ワールドツアーの日本公演と銘打っている以上、当然海外でのパッケージが基本踏襲されるのはなんら不思議ではなく。 各々…
たしかにこのご時世に「狼よさらば」のリメイクを、という企画もなかなか勇気のある話ではある。 という事で 『デス・ウィッシュ』 予告編はこちら https://www.youtube.com/watch?v=o7z8jz3uSdE&feature=share オリジナルの「狼よさらば」とストーリーの基…
YUIMETALがBABYMETAL から脱退した。 この一年の動向を見ていれば、予想出来る話だしある程度の覚悟は出来てはいた。それでも来週の幕張にドカンと大復活するんじゃないか?という期待をしていたのもまた事実で、だから、いざこの状態を目の当たりにすると、…
この人の身体能力のポテンシャルがどれだけ高いかは、キャッチボールをしている様子だけでも明らかな訳だけど、ついに背面キャッチをしている動画をSNSで見かけた時には、流石に驚いた。驚いたが、しかし即座に「いや、背面キャッチやっちゃうよな、彼女なら…
一か月ぶりの現場になってしまった。 というフレーズが出るほどに、ここ一か月半の間に、わたしのライフサイクルはガラリと変わった。 それまではPerfumeとベビメタという年に1回ツアーがあるかないかのグループが対象だったし、あとはたまに来日するバンド…
今のわたしの出勤アンセムである 平日ナイトフィーバー (feat. 日向ハル)絶対忘れるなJ-Pop¥250provided courtesy of iTunes をLiveで観れるというチャンスを逃す手はない。 という事で、わたしは渋谷O-nestへ向かった。 開演直前に到着すると、予め買おうと…
期待のハードルを遥かに超えた出来の映画に出会えた時は、とても良い気分になる。 という事で 『バッド・ジーニアス』 予告編 https://youtu.be/wjODewrTkTw 流石に「ザ・カンニング」ほど能天気ではないにせよ、スタイリッシュでライトな学園ムービー的気軽…
干していい現場などない。行ける事なら全ての現場に通いたいもんだ。 という事で、仕事と用事の合間を縫ってやってきました新宿文化センター。shin音祭り。 生ビール300円は嬉しい。 全体的にシャレオツな音楽が流れる会場。チラシ見てたらサイモン・フィッ…
やってきました、渋谷LOFT9。 気がついたらステージにちちゃんが出てきて諸々チェック中。割りとこの時間好き。ミュージシャン眉村ちあき、って感じがするからだろうか。妙にドキッとさせられる。 宇宙服ちちゃん この日は、いつにもまして「カッコいい眉村…