2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
週に1回劇場に行くか行かないかという程度で年何百本も観ている訳ではないが、個人的なメモとして。 まず前提として『アイリッシュ・マン』と『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』は未見です。 という事でとりあえず10本を。 順位はなくて鑑賞順に並べ…
という事で行ってきましたよ! 前回は社長の「ドレスコードで来たらいいよ!」というお達しもあり、一応スーツ姿でお邪魔したのですが今回は事前の案内メールに「各自のご判断に任せます」という大人のメッセージ、いわゆるひとつの「平服でお越し下さい」的…
短いヲタクライフの中で、推していたグループが解散したという経験は今までにない。ただし、グループの有り様の大きな変化に自分の心がついていけなくなり、パタリと気持ちが途絶えてしまった事はある。 そういう「終わり方」に比べれば色んな状況、背景はあ…
そうは言ってもエピソード6だってイウォークの盆踊りで終わったわけで、当時劇場から出てきた時は友達と「ダース・ベイダー、中身おっさんでビックリした」とか「イウォーク…どうよ??」とか言いながら「ま。あれだよなそれはともかくスター・ウォーズだっ…
もちろんアイドルやスポーツ選手に過剰なストーリー性を求める事は正しいとは言えず、とはいえその誘惑は甘くなかなか抗えないのもまた事実。 それを理解はした上で言わせて貰えれば、彼女達を巡る様々は、成長物語の要素としての「苦難」や「乗り越えるべき…
何年か前のフィロのスちゃんたちのネット配信番組を観ていたら、ハルちゃんが「ねぇねぇ、みんなはさ、いつまでこのグループやるの?」とある意味身も蓋もない事をあっけらかんと聞いている場面があって彼女の当時のアイドルに対するスタンスが垣間見えた気…
もしも眉村さんが眉村さんなら誰も眉村さんじゃないし、誰も眉村さんじゃなかったら、眉村さんはいったい誰なのか。といったのは谷川俊太郎でしたっけ? という事で行ってきました。 『毎日がクリスマス〜眉村ちあき』 そう。眉村さんによれば今日12/15こそ…
そんな風に思った事は多分ないけど、「さわやか万太郎」のような人生が送れたら良いなぁ、とは子供の頃に夢見ていたような気はする。 スポーツ万能で人望もある、男気もあってケンカも強い。そして可愛い許嫁もいる。そんなチート満載の人生を。 という事で…
まさに今ブレークしていると言っていいファーストサマー・ウイカさん。彼女の事を知って半年程度だが、色々と見ていくうちにとても自己分析能力が高くまたプロデュース力も優れた人という事が段々と伝わってくる。 もちろん彼女の現在は天性のものだけで成立…
改めてSUZUKAさんの昭和歌謡との相性の良さを強調するつもりもないけれど、こんな動画がアップしてされていて。 https://youtu.be/59bnq4wlGx8:「どうにもとまらない」by Klang Ruler/新しい学校のリーダーズ いやSUZUKAさんやMIZYUさんのボーカルも勿論素晴…